top of page


SDGs


下東建設株式会社
SDGs宣言
宣言日 2022年6月21日
宣言者 代表 取締役 下東 秋人
当社は国連が提唱する持続可能な開発目標(SDGs)に賛同し、積極的な取り組みを通じて、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
当社の取り組み
人権・労働
社員一人一人の人権を尊重し、いきいきと 働ける職場環境を整備します。
具体的な取り組み
-
人権尊重・差別の禁止の方針策定
-
外国人も含め社員の待遇や労働環境の向上
-
製造工程での安全確保体制・手順の整備
-
労働安全衛生向上のための社内研修の実施

製品・サービス
製品・サービスの品質・安全性の向上に取り 組み、顧客満足を追求します。
具体的な取り組み
-
製品安全に関する方針・目標等の制定
-
災害対策工事・復旧工事へ の積極対応

環境
事業活動のあらゆる領域で環境負荷低減に取り組み、持続可能な社会の実現に貢献します。
<具体的な取り組み
-
製造工程の見直しによる不良品の削減
-
クールビズ・ウォームビズ実施による省エネ推進
-
地域河川の清掃等環境保全活動の実施実施

組織体制
リスク管理を適切に実施することで、事業の継続と安定的発展を目指します。
<具体的な取り組み
-
権限・分掌、指示・報告体制等の明文化
-
災害発生時の連絡手段確保
-
緊急用飲料水の備蓄


-
SDGsとは、2015年9月の国連サミットで採択された2030年までに持続可能でより よい世界を目指す国際目標です。
-
17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。

本宣言書は足利銀行のサポートにより作成しています

bottom of page